四国遍礼道指南増補大成
 
三十四番・種間寺

 {南東向き}本尾山朱雀院と号する。聖徳太子の時代、百済の工匠が作った薬師如来像を本尊とした。高さ四尺五寸の座像。現在の堂は、国主が建てた。
 詠歌「世の中に蒔ける五穀の種間寺 深き如来の大悲なりけり」
 清瀧まで二里。森山村。弘岡村を通る。途中、仁淀川なる大河を舟で渡る。渡し場が川上にあるときは、荷物を持って行く。渡し場が川下で大道に近い場所にあれば、高岡町に荷物を置いて行くとよい。
                                         
←逆   順→  ↑四国遍礼霊場記  ↓現代  画像サムネイル 
 
現代目次  総目次  四国遍礼霊場記目次   四国遍礼道指南目次
 
 
 


100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!